当会 大阪 武産合氣會は 合気道 道場 、 教室 を主宰する武産合氣會五常會の 大阪 本部団体です。
大阪 の 吹田市 を中心に 豊中 ・ 箕面 ・ 茨木 等 北摂地域 での 合気道 指導を通じて、現代日本における 武士 (もののふ)の心とは如何なるものかを示すことに微力を尽くしています。会員は 小学生 から 一般社会人 まで幅広く、各人の課題に応じ各々 惟神 合気道 の 体術 、 武器技 、 呼吸法 等を修練しています。 合気道 そのものが 古事記考 であると共に合気論考 を重ねます。文武共に修めた日本人であれば他者に振り回されることなく、前を向いて歩けるはずです。有史以来独立を維持し他国からの侵略に屈したことのない我々には、誇らしい歴史と豊かな文化を残してくれた祖先、そしてこの美しい国土があります。独り善がりは禁物ながら、 日本人 であることが、少しでも自信と誇りの源となって世の中へ、さらに世界へ羽ばたける人材を育成することが目下の主眼です。
合気道 の効果 ー 武産合気
合気道 を習得するのに”もののふ”の心までは思いも及ばないという人にとっても、当会の惟神 合気道 は 健康 、 美容 、 体力 、 身体技術 、 護身 、 勉学 等への幅広い効果効能が発揮されます。膨大な技術群は 体術 、 武器 、 呼吸法 どれも 身体 の 統一的操作 と循環に繋がることから、ある程度修め得た暁には目線がそして世の中に向かう姿勢が変わることは間違いありません。具体的に云えば、目先の雑魚に目を奪われるのではなく、明るく広い世界を見渡せるようになります。そしてきっと、自分にとっても日本にとっても素晴らしい仕事ができる人になれると信じています。当然幸福に向かって。
相性・適性 ー 武産合気
当会の 合気道 課程では、課されるもの( 技術 )が多く、級段位取得が目的の人には不向きです。しかしながら、 日本 のそして 武道 の真を少しでも知りたい人、そして決して万能でも超能力でもない地道な修練を伴う 合気道 の技が本当に使える実感を得たい人、 合気道 の技、日本の 武術 を楽しみたい人には最適であると自負しています。早い昇級段は求めずとも、先に述べた健康と美容等が目的ならまさにお薦めします。少しの体力と食や環境等をも合せて 合気道 に臨めば、まさに 健康 そのものの 身体 を 維持 できます。 真武 に照らした 合気道 の 徳目 の第一は「守る、犯さず、侵されず」。人を蹴落としても貶(オトシ)めても先に行きたい、勝ちたいという人には不向きですが、強くなりたいが他人を貶めてまでとは思わないという人には最適な 武道 です。
子供 合気道 教室 ー 武産合気
子供 にも 技術 を教えながら、身体の使い方を根気よく身につけさせていきます。 道程 は長く険しいですが、馴合いに陥り易い 体術 のみではなく多くの 体術 と 武器技 を覚えて使ってみることの喜びを味わい、大勢の仲間と共に良い意味で切磋琢磨し触れ合う 稽古 の中で、人との 協調性 、 和の精神 さらに 独立心 、大切な 責任感 を養っていきます。その子により長短はありますが、きっと自分の 身体 ( 技術 )に少なからぬ 自信 を持ち、すっくと 自分 の 両足 で 大地 を踏みしめながら真っ直ぐ前を向いて歩ける、 逞しくも 心優しい 子供 に育つことを 約束 します。その頃は青年かもしれませんが。 惟神合気道 とはそうしたものなのです。
※武産合氣會(当会・ 道場 )では 合気 の 武器技 ( 剣 、 杖 、 二刀 、 短刀 等)を多数伝えますが、岩間流における武器技とはごく一部を除いて別種の技術体系を有しています。
主道場: 吹田市立 片山市民体育館 第4体育室 /吹田市出口町31-2
道場:吹田市 武道館 洗心館 第2/3武道室 /吹田市山田北2-1
道場:吹田市 北千里体育館 第5体育室 /吹田市藤白台5-5-1
事務局:吹田市 春日3-2
(tel: 050-3556-2544)
代表者:崎川指導統括(武産合氣會師範)
指導員:上田, 水野
指導補:井上,渡里
事務:増岡
― 合気道 ・ 大阪 武産合氣會 -
.
.